高橋 陽子 経済経営学類(経済GP)
12月20日(金)に「平成25年度 経済経営学類専門演習合同発表会」開催しました。今年で6回目を迎える本発表会には、専門演習13ゼミ約170名が参加し、日頃のゼミ活動の成果等について発表しました。本発表会は経済経営学類の全てのゼミが自由に参加することが出来るので、今回も経済分析専攻、国際地域経済専攻、企業経営専攻等の専攻の枠を超えて、震災復興支援、再生可能エネルギーの展望から海外調査実習報告等、各ゼミがそれぞれの専攻やゼミの特徴を生かしたテーマで発表を行いました。
発表は各ゼミ25分間(質疑応答応答含む)で行い、日頃のゼミ活動について報告しました。普段のゼミ活動では余り触れる機会のない他専攻のゼミの活動内容について学ぶことができ、参加した学生も熱心に聞き入っていました。また、質疑応答の時間では、学生や先生から多くの質問が飛び交い活発な発表会になりました。
提供:経済GP |
今年の参加ゼミ、発表タイトルは次のとおりです。(50音順)
●阿部高樹ゼミ:
20分でわかる!アベノミクス●飯島充男ゼミ:
二本松市東和地区におけるNPO法人の取り組みーグリーンツーリズムと農家民宿●上野山達哉ゼミ:
天職を考える●遠藤明子ゼミ:
福島の子ども外遊び支援「コドモイナGO」2013の取り組み●熊沢透ゼミ:
家事の公正な分担は可能か ~家事の分担単位の可能性と選択の余地~●小山良太ゼミ:
震災後3年目を迎えての現状と展望●佐藤英司ゼミ:
福島県におけるケーブルテレビ普及がなぜ遅れているのか●眞田哲也ゼミ:
ドル本位制の構造について●佐野孝治ゼミ:
成長するインドネシアと日系企業 -海外調査実習報告-●清水修二ゼミ:
災害被災地復興への道 -川内村・三宅島・旧山古志村の事例-●沼田大輔ゼミ:
福島大学生協における弁当容器デポジット制度実施報告 ~ 福島大学における弁当容器回収プロジェクト 第5弾~●尹卿烈ゼミ:
「再エネから考えるこれからの福島」 -市民風車への期待-●吉田樹ゼミ:
~佐渡プロジェクト~地域交通・観光の調査と品質向上策の提案提供:経済GP |