こんにちは!
12月20日(土)に コラッセふくしま で行われる、 公開シンポジウムの演出・司会を担当させていただきます、 経済経営学類3年の門馬みゆきです!
今日からシンポジウム前日までの2週に渡って、 シンポジウムに参加する5つのゼミナールの紹介をしていきたいと 思います!
司会の関根と門馬が、 各ゼミナールのみなさんにお話をうかがってきました☆
今日は、第1回目!
菊池智裕ゼミナールのみなさんです!
発表テーマ
提供:中村陽人准教授 |
Q1 「菊池ゼミについて、ゼミの雰囲気と内容について、 教えてください!」
A1
菊池先生 「緊迫した雰囲気の中でありながらも、 まじめな部分とくだけた部分がはっきりとしているゼミだと思いま す。」
学生 「ゼミではテストで出るような、 内容を理解するだけの授業ではなく、毎回1人ずつ、 ディベートのテーマを考えてきて、そのことについて、 みんなで討論をしています。ディベートのテーマは、 真面目なものから、自分の身近なものまでさまざまです。前回は『 アニメの深さ』というテーマでディベートをしましたよね!」
菊池先生 「そうだね。アニメのような、 とても身近なものに対しても、日々、 頭のなかで考えるだけでなく、"自分の考えを言葉にする" という時間を大切にしています。最近の学生は特に、" 自分の考えを表現する"ということが苦手な傾向にあるので、 話す空気を作ることと話す練習をするという目的で、 ディベートをおこなっていますね。」
Q2 「今回のシンポジウムでの発表の見所、また、 準備の段階で大変だったところを教えてください!」
A2
菊池先生 「今回の発表では、 ヨーロッパに住む人々の日常や日々の生活について、 具体的に取り上げます。 ニュースや新聞からでは日本に入ってこないような、 現地の市民の立場から見た考えについても取り上げています。」
学生 「今回の見所は、スライドがきれいなところですね! 写真もたくさん使ったり、色合いもきれいに、 見やすく作りました!」
Q3「最後に、中学生や高校生に向けて、一言お願いします!」
A3
菊池先生 「今のうちから、 広い視野を持ってさまざまなことに興味を持っておくといいと思い ます。趣味も追求しておくと、役に立つと思いますよ。 身近なことだけでなく、 外国のことにも目を向けてみるといいかもね!」
学生 「 高校の勉強は大学受験のためだけだと思っている人も多いと思うけ れど、大学に入ってから、 思わぬところで役に立つときが必ず来るから、今は、 精一杯勉強を頑張って下さい!」
学生 「高校生のうちに、
菊池先生、菊池ゼミナールのみなさん、お忙しいところ、 ありがとうございました!
次回は、 小山ゼミナールのみなさんのインタビューをお伝えします!
文責:門馬 みゆき(経済経営学類3年)
+++++++++++++++++++++++++
中高生のみなさんへ!!
大学での勉強って、どんなことをするの?
気になるあなた・・・ちょっと覗いてみませんか?
福島大学経済経営学類では、震災復興シンポジムのなかで、ゼミ活動の報告会を開催します。
「菊池智裕ゼミ」の報告・発表は、14:55~15:20の予定です。
福島大学経済経営学類 震災復興シンポジウムこれからの福島のために、今、福大生にできること~経済経営学類のゼミナール活動から~
- 日 時: 2014年12月20日(土) 13:30~17:30
- 場 所: コラッセふくしま 4階 多目的ホール 入場無料・事前申込み不要
「ドイツ脱原発宣言に対する市民的反応の変化~アンケート調査の結果から~